頭の毛穴の数は減ったり増えたりするの??
男性も女性も、人によって髪の毛の量はさまざま。髪の毛が多い・少ない・直毛・くせ毛・・・色々な毛量・毛質の人がいます。
薄毛で悩んでいる人も多いかと思いますが、
- 毛穴の数などを増やすことはできるのでしょうか?
- また、年齢などにより毛穴は減ったりするのでしょうか?
- そして毛穴は増やすことができるのでしょうか?
そんな毛穴についての疑問、調べてみました!
頭の毛穴の平均的な数は?
髪の毛の生える元である、毛穴。私たち人間にある毛穴は、全身で約500万個もあるとか!
これには驚きですね。その毛穴のうち、髪の毛の毛穴はいったいどれくらいなのでしょうか?
髪の毛は、日本人の成人の平均で約10万本前後。ですから、少なくてもその数の前後くらいの毛穴があるということになります。
毛穴一つに髪の毛は何本生えるの?
毛穴から生えてくる毛は、一つにつき一本というわけではありません。健康な頭皮の毛穴は、一つの毛穴から数本の髪の毛が生えてくるものなのです。
毛穴の数は増やすことができるの?
人によって髪の毛が多い・少ないと差があることをお話ししましたが、実は毛穴の数も同じ。人によって毛穴の数は違い、その数は生まれた時から変化することはなく、その毛穴の数は毛量に大きく関係してきます。
しかし、毛穴の数が少ないからといって、発毛を諦めてはいけません!しっかりとした対処法がありますので、ご紹介いたします。
毛穴の数が少なくても、髪の毛が増える?
毛穴が少ないからといって、発毛を諦めてしまっては勿体ないです。毛穴は一生、増えたり減ったりすることはありませんが、焦ることはありません。きちんとした対処法を実践していれば、髪の毛を増やすこともできるのです。
それはいったいどういうことかというと、「一つの毛穴から生える本数を増やす」ということ。一つの毛穴から数本の髪の毛が生えれば当然全体の毛量も増えることになります。
髪の毛ボリュームアップの対処法
では、いったいどのようにしたら一つの毛穴から生えてくる本数が増えるのでしょうか?
ボリュームアップの対処法としては、頭皮を元気に活発にするということです。健康な頭皮を作ることで、髪の毛のボリュームアップにつながっていきます。
頭皮と髪の毛を守っていくために、以下のことがとても大切になってきます。
- 食事・睡眠など生活改善をする
不規則な生活や、タバコ・お酒などの多量摂取は頭皮にダメージを与えます。
- 体質に合ったシャンプー・リンスを使用する
頭皮に異常を感じたら、すぐに使用中止すること
- 頭皮の血流を良くし、細胞の動きを活発にする
・市販の育毛剤などを利用し、頭皮・髪の毛の成長を促す
・マッサージなども効果的です
@〜Bを実行することで健康な頭皮を維持することができます。
ただし、焦ってはダメ。
すぐに生えてくるわけではありませんから、根気よく続けてください。頭皮が元気になってきたら、一つの毛穴から健康的でハリツヤのある数本の毛が生えてくるようになります。
頭皮の毛穴のまとめ
毛が生えなくなってしまった毛穴は、放っておくと閉じてしまい機能しなくなります。そうなってしまうと、何をしてももう手遅れ・・・そんなの悲しいですよね?
ですから、毛穴が閉じてしまう前に頭皮のケアをしっかりとして毛穴を生かしましょう。そして髪の毛を増やしていきたいですね。
ハリツヤのある黒々とした髪の毛が生えてくることも夢ではありません。手入れがそのカギを握っているようです。
本格な育毛ケアを検討しているならこちら⇒増毛 比較