スベンソンの勧誘って本当にあるんですか?
髪の悩みが出てきたときは、かつらや増毛のメーカーに色々聞いてみたくなります。
- 資料請求をしたい
- 増毛の体験をしてみたい
と思ったとき、気になるのが「勧誘」
勧誘がしつこいのではないか・・・と躊躇してなかなか前に進めないこと、ってありますよね!?
愛用者が増え、人気も上昇中のメーカー・スヴェンソン。スヴェンソンでは、強引なセールスは一切しないというポリシーがあるようですね。
そもそもスヴェンソンで働くコンシェルジュの大半の方が、以前大手メーカーなどでしつこくセールスをしつこくされた経験があるようなんです。自分たちがされてきていやだったことは、お客様にはしないという考えなのでしょう。
ただ、そうはいっても、お客様あってのサービスですから、一切勧誘がないと言われてもそう簡単に信じることは出来ません。
本当に勧誘は一切ないのでしょうか?勧誘について、スヴェンソン利用者の声をリサーチしてみました。
スヴェンソンは、本当に勧誘がないのか?
利用者の「勧誘」についての声をまとめましたので、ご覧下さい。
- 他の大手メーカーのようなしつこい勧誘はない
- 金額などを詳しく書いた資料は送ってくれるけど、その後勧誘がないので気楽
- 押し売りのような営業が一切ないのが嬉しい
- 他のメーカーでは強引に迫られ、契約してしまった。スヴェンソンは無料増毛体験後もまったく勧誘されなかった
- セールス電話は一回もかかってこなかった
- 資料請求後、「何かありましたらご相談ください」の封書が1つ来ただけだったので不快ではなかった
- 電話は掛かってこないが、月に1回くらいの割合でDMが届く
- メールで「資料は届きましたか」の連絡は来る
- 利用して半年以上経過したけど、DMも勧誘の電話も一切ありません
- まったく勧誘がなく、驚きとともに安心した
- HPでも勧誘はしないと書いてあったけど、本当だった
- 一度だけ「いかがですか?」と勧誘の電話がかかってきた
- 他のプランを勧められたこともあるが断るとそれ以上しつこくない
と、このような声がありました。
一度体験しただけでしつこく勧誘したり、何度も電話を掛けてくるメーカーはいくつかあるようです。
しつこい勧誘は、これから利用したいと思っている人にとっては重荷となってしまい、せっかく施術をお願いしようと思っていたのに結局足が向かなくなってしまうことも。
しかし、スヴェンソンは、そのような強引な勧誘は、やはり無いようです。
特に資料請求に関しては、
”強引に契約を勧めることはせず、「資料をよく読んでいただき、しっかりとスヴェンソンを理解したうえで使用して欲しい」「無料増毛を試してみて、お客様自身が納得した際にはぜひ利用して欲しい」という考えがあります。”
ですから、電話で勧誘をしてくることはありません。利用したいけど不安に思っていたかたにとっては朗報でしょう。DMも電話もまったく来ない、という人が大半ですから、安心できます。
しかし、資料請求後、月に1回くらいの割合で、DMは到着したり、電話がかかってくる場合もあるようです。ですが、その際のDMもスヴェンソンから来たことはわからないように配慮した封筒で届くようで、家族や恋人にばれることはありません。
そのDMも、しつこい勧誘というわけではなく、「その後いかがですか?」というような、あくまでも控えめなものなようですが。また、電話も、一度かかってきた際に、何かあるときはこちらから連絡する旨を伝えると、以降は来ないようです。
お客様獲得のためのDMなのかもしれませんが、このようにマメにDM送付をしてくれるということは、お客様のケアも細かいところまで行き届いているということではしょう。
- 資料請求後に興味を持っていただけたか
- 無料体験後の状態はどうか
など、きめ細やかな心遣いがあるということでもあります。
勧誘がないのは良いのですが、企業としてコレで成り立つのか逆に心配になりましたよ^^;
ゆっくり検討できる時間があるのは嬉しいですし、また、自社の商品に自信があるからこそ、無駄な勧誘がないと思うので、技術面でも安心感はありますよね。
まとめると、スヴェンソンでは勧誘はほとんどありません。ただ、確認のDMや電話が稀にあるだけです。
これが勧誘になるのかどうかはわかりませんが、その際にさりげなくは勧めてくるとは思います。しかし、その時必要なときはこちらから連絡する旨を伝えるとそれ以上はなしとのこと。
これならほぼ勧誘なしといってもいいですね。
勧誘をしなくても、技術と実績を体験したかたたちが利用し、口コミなどで広がっていくのでしょう。興味がある人は検討されてみてください。